2/1(土)、冬の大会2回戦と3回戦がありました!
トーナメント形式の大会で一日に2回、試合をしたということは、、、
そう!!!
見事、勝ち進みましてベスト4確定です(^_^)!
凄いよみんな!!!おめでとう!!
まずは試合結果の報告から!
二回戦 VS桜川B
前半3-0
後半3-1
合計6-1 でアズサの勝利!
三回戦(準々決勝) VS下赤塚
前半1-0
後半2-1
合計3-1 でアズサの勝利!!
いや~、、、、
勝利の報告を聞いたときには感動が止まりませんでした(T_T)
しかも、9人で勝ったんですよ!?!?!
みんな走りすぎじゃない?!!!
凄くない?!?!びっくりするわ!!
勝利の「報告を貰った」時と、試合の「ビデオ」を見た時には
危うく泣きそうになりましたよホント、、、、、
ん?報告を貰った??ビデオ??
はい。そうです。そうなんです。。
仕事の関係で、低学年コーチの私、現場にいることができませんでした。。
やっちまったーーーー(T_T)(T_T)
と、言うわけでここからは、
小林の仕事スケジュールと試合の進捗報告とそれによる気持ちの変化を
照らし合わせてお話させて頂こうと思います。笑
誰が興味あるの?!と迷いましたが、、、、
多分面白いから大丈夫!!!笑
10時50分
アズサ:
河川敷に集合
小林 :
会社で午後からの会議の資料をまとめる。
できる準備はしたから後は皆を信じるのみだという気持ちで、意外と仕事が捗る。
11時33分
アズサ:
アップ中。(写真を送ってくださってありがとうございました!)
小林 :
会社の大掃除中。
お!いつも通りの雰囲気でアップできてる!さすが~!一安心する。
12時14分
アズサ:
速報!二回戦前半3-0で折り返し!
小林:
ランチ中。(カツ(勝つ)カレー食べました。笑)
おー!予想通りの展開!!すごい!
12時42分
アズサ:
速報!二回戦6-1で勝利!
小林 :
ランチ終盤。(カツ(勝つ)カレー美味しかった。笑)
おめでとー!夏の大会と同じベスト8まで来た!!ここからだ!!!
子供達、お昼ごはん食べすぎてお腹壊さないかな~(特にお腹が弱いY君。笑)。若干不安が募り始める。
13時15分
アズサ:
三回線(準々決勝)キックオフ!!
小林 :
グループミーティング中。
13時に試合開始か~そろそろ速報が送られてきそうだけど全然連絡が来なくなった!
何このそわそわ!ダメ!仕事集中しろ小林!!
何とか持ちこたえる。
(この時は本当に全然仕事になりませんでした笑)
(試合開始が遅れたからなかなか連絡が来なかったみたいです)
13時34分
アズサ:
速報!三回線(準々決勝)1-0で折り返し!!!
小林 :
グループミーティングが終わり、14時からの全体会議まで雑務。
まじか!!!予想以上の展開!!!!何これどうなっちゃうの?!?!
誰が点決めたとかも送ってくれたら嬉しいよ?!
もっと情報をわかちあっていこう?!?!!
そうだろう?!(ぺこぱ風)
(この時からテンションがおかしくなり、社員に現状を言いふらして回っていました笑)
13時50分
アズサ:
後半戦途中。あとで録画で確認したところ丁度2点目3点目をたて続けにとったくらい??
小林 :
気持ちがそわそわしすぎて、全体会議室に一番乗りで着席済み。
15分ハーフだよね?!
速報から15分経ってるよ?!?!なんなの?!
1点差って絶妙に何が起こるか分からな過ぎる展開だからヤバいよ?!
点取ってるの?取られてるの?怒るよ?!?!?
会議始まる前に来ないとやばい!!
もはや時よ止まれ!!(錯乱)
席に座っていても落ちつかないため、ホワイトボード用ペンのインクがちゃんと出るか執拗に確かめる。
(何でそんなに一心不乱にインク確認してるの?ってめちゃくちゃ笑われました、、、)
13時53分
アズサ:
速報!3回戦(準々決勝)3-1で勝利!
小林 :
@7分後の全体会議に向け人が集まり始めた会議室にて
「勝ったああいやあいああああああ!(汚い叫び声)」
・・・さすがに少し怒られました(笑)
(事情を説明したら物凄く祝福してくれました。良い会社。笑)
書いてみたら結構面白くなくて
びっくりしているのですが、
まあもうここまで書いてしまったから、
いっか。
本当にみんな、頑張りました(T_T)
沢山報告を送って下さったみなさん、急きょコーチ対応して下さったコーチ陣、
ありがとうございました!!
パソコンの調子が悪いのと、体力の限界のため、、
冬の大会の最終結果とちょっとした裏話は次の記事で、、、!!
Comments